Staff
「私たちがサポートします」

高校を卒業して入社し最初は何もわからず不安でしたが、先輩の方に色々教えて頂いたり入居者の方と接する事で日々勉強させていただいています。妹が介護の仕事に就きたいと言ってきて、今も一緒に働いています。これからも入居者の方が笑顔で楽しく過ごせる様に頑張っていきたいと思います。

“福祉の仕事がしたい” 18才の時の夢を40才で叶えることができました。40代で介護、50代で介護支援専門員、60才からは介護と介護支援専門員の兼務です。入居者の方の笑顔にふれる時が最高に幸せです。一人の人間として向き合いサポートさせていただく、そんな日々をこれからも重ねていきたいです。

短大の時に実習で来て、その時の入居者の方の笑顔と職場の雰囲気にひかれ白扇閣に就職しました。今でも入居者の方の笑顔を見ることが、やりがいに感じています。この6月には職場結婚をし公私共に充実した日々を過ごしています。これからも入居者の方と共に笑顔でがんばっていきます。

高校卒業後、正規職員として就職しました。結婚を機に退職しパートとして復帰しました。子供の急な発熱や保育園の行事でのお休みにも対応してもらえ、とても助かっています。仕事は大変な時もありますが、入居者様とのコミュニケーションや職員同士も声を掛け合う等、楽しく働きやすい職場です。

IT企業から転職し、仕事もだいぶ慣れてきました。別業界からの転職で不安がありましたが、先輩方が一から丁寧に“入居者様目線” の介護の仕方を指導して下さいました。今では夜勤が始まり、休日が多くなったので空いた時間に社会福祉士の取得を目指し、日々勉強しています。

実際の現場に入って、学校とは異なる経験をさせて頂いております。生活相談員と介護の両方の現場に就かせて頂き、入居者様とご家族様の声を聴くことができ、また双方の現場の職員から指導や助言を頂き勉強になっています。夢でもある社会福祉士の資格取得をめざしています。